
お久しぶりです。
かなり久しぶりの日記になりました。
体調は貧血さえ無ければ楽なのでしょうがまだまだ骨髄が赤血球だけ作っていないという状態です。
輸血を3週おきにしに行きながら楽しくハンドメイドをしています。
おかげさまで先週はフリマで自分の作った雑貨も好評だったようで
ヘアアクセサリーやコサージュにスイーツストラップが大人気でした。
1つ1つ心を込めて作った物が手にとって頂けるのはほんとに嬉しいです。
自分の好きな時間にどこでもできるし、はりあいになるし内職として続けていきたいと思います。
今年も車庫で燕の子供も産まれ燕の鳴き声で賑やかですよ。赤ちゃんがみんな無事に飛び立ってほしいです。
6月は遠いO大へ行って検査と外科と血内の診察です。
それまで肺活量が良くなるよう犬の散歩で鍛えますよ。
そうそ、家の実家の横を散歩してると
晴れの日は蛇ばかり出てきて15歳のじーさん犬(気性が激しい)が蛇を見つけると鍛って振り回すのでヒヤヒヤもんです。
大きな鷺や鷲も蛇と砂利道の真ん中で戦っていたりするし(^^;
ほんと何が出てくるかわからないのでドキドキバクバクなんです。
心筋症でもあるわたし
蛇にも鍛えられますわー(-_-;
これもトレーニングになるわけです(笑)
父は休日は必ずといっていいほど山に行くのでクマよけの鈴を買いました。
今年はまだ植木に入っていないけど庭の植木の中にも潜んでいたりする。
蛇よけってないのかしら。
梅雨に入りますが
自然な春を満喫して胃腸炎が気になるところですが元気に過ごしていますよ。
わたしも来週は輸血もあるしで通院です。みなさん頑張っていきましょう。