
突然ですが
昨日はめっちゃくちゃ大変な1日でした

一昨日の晩に鼻マスク式の人口呼吸器バイパップ(BiPAP)
(浅い呼吸に合わせて空気に圧をかけてくれるので圧を一瞬抜いてはき出せなかった二酸化炭素を吐きだしてくれ
睡眠時の呼吸を助けてくれます。)を付けても
鼻マスクに圧がまったくこないのです。
これはおかしいと思いながら結局何回やっても
同じだったのでしないで酸素を1リットル吸いながら寝ました。
このことが翌朝えらいことに!!
起きたとたんに頭が痛い。。
うわぁー痛すぎる

あまりの痛さと気持ち悪さで立てないんです。
悲しいことに私はもうバイパップ無しでは
普通に寝れないということなのです。。
ここからは酸素を吸いながらやっと携帯を手に
バイパップでお世話になっている
フジレスピ○ニクスさんに電話して
その日のうちにバイパップの様子を見に来てもらうことに。
担当の方がとてもいい人で忙しい棚卸の中でも快く
すぐに来てくれるということだったのですが。。
あまりの苦しさでなかなかしゃべれず動けないので
無理言って午後に来てもらうことになりました。
フジさんに来てもらうまで常時眠気と頭痛と吐き気との格闘です。
寝てしまったらまた二酸化炭素が
体に溜まってしまうので頭痛を招くので悪循環になってしまうのです。
足湯などして血液の循環を良くして気分を和らげますが
あまりの気持ち良さとダルさで眠くなってしまう始末。。
気持ち悪さもピークを越して胃液を何度も吐いて
しまうまでになっていました。そこへ
ピンポーン♪ ( ^-^)σ【・】
天使

フラフラになりながら家の中へあがってもらって
バイパップの圧を見てもらいました。
どうも私の吐く量が弱くなり1分間の呼吸回数が早いので
設定があっていないということでRiseTimeを4秒から2秒に
変更してもらいました。
私はあまりの苦しさにフジさんの聞かれたことに
答えられていなかったような気がするけど。。
設定を変更して新しいバイパップに変えてもらいました

フジさんの帰った後も具合が悪いままで一向に良くならないので
言われたとうりにバイパップを付けて寝てみました。
起きたらまだ気持ち悪さは少しあったものの
頭痛がとれて大分体調も良くなり
ご飯も少し食べれるようになりました

バイパップを付けて寝るだけでこんなに回復するなんて。
この体調変化には驚きました

昨日1日はバイパップをしないで寝たために
二酸化炭素が体にたまって具合が悪くなってしまったんです。
夜間サービスに電話して来てもらうようにすれば
避けられた事だったかもしれないので自業自得ですね(-_-;)
あれだけ去年の春の入院の時は
違和感あって付けたくないなと我慢しながら寝ていたのに
今じゃこれなしでは寝れなくなったんですよ~
大袈裟かもしれませんが。。
人工呼吸器バイパップは私の呼吸を繋ぐ命です

もうこれ無しじゃ生きれないわ~
バイパップに。。いつも快く患者のために
対応してくれるフジさんに感謝

手術の時までずっと頼りにしてるよ~

いつも応援して頂き
どうもありがとうございます。
励みになりますのでよかったら応援ポチッとお願いします♪

人気blogランキングへ

スポンサーサイト
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体