2011-01-10(Mon)
あけましておめでとう!
遅ればせながら

あけましておめでとうございます

今年もブログと共によろしくお願いします
年末の外来でも
血中濃度が低すぎて落ち着かず・・
心不全もあり
正直いうとハァハァ息切れと不整脈と片頭痛発作と
戦いながらお笑い番組三昧の年末年始でした
年賀状の絵も描きたかったんですが
滅入ってしまい気力も起きずに描けなくて・・
結局、自分の年賀状用に一枚しか描けず・・
待っていてくれたかたには
ほんとに申し訳ないです<(_ _)>
ごめんなさい。
みなさんは今年の目標などたててみたでしょうか。
わたしは今年こそは
入院しないよう良い年になるようにしていきたいな
スポンサーサイト
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
tag : 肺移植 間質性肺炎 骨髄移植 肺炎 白血病 移植 糖尿病 不妊治療
コメントの投稿
コメント
ゆのすけさんへ
お返事送れてスミマセン。
どうしても骨がもろくなってしまうので
骨のお薬が開始になったりしますよね・・
わたしも骨粗鬆症レベルなのでホルモン剤を飲んでいます。
新しい住所はわたしの実家ですよ!
ゆのすけさんのご住所がわかればこちらから寒中お見舞いを
出させていただこうと思いますが(^^)
今年もまた東京あたりで
みんなでご飯食べながらお話したいですね!
よろしくお願いします!
HANAC さんへ
お返事遅くなってスミマセン。
いつも励ましてくれてほんとにありがとう。
HANACさんも環境には大分慣れましたか。
体調崩さないように過ごしてね
うみねこちゃんへ
お返事遅くなってごめんね。
咳と口内炎も苦しいよね・・
わたしも安静にしているのにまた年明けに
風邪をひいて今朝やっと熱が下がって
だいぶ楽になりました。
いつもありがとね。
今年もよろしくね!
あけましておめでとうございます。
年賀状をお出ししたかったのですが
つきこさんの新しい住所が分からず
コメントで失礼させていただきましたー。
つきこさん、体調の方はいかがですか?
僕の方はプレドニンのおかげで
どうやら骨がもろくなり・・・
新年早々、骨のクスリが追加されてしまいました↓
今年こそ、お互い検査入院以外は
病院のお世話にならない年にしたいですね。
では、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
寒い日が続いておりますが、体調はいかがですか
きっと今年は去年より良い年になりますよ
無理せずゆっくり、つきこさんのペースで頑張って下さい
あけましておめでとう!
今年もよろしくね~
私の年末は実家に帰らずひとりでTV見てごろごろでした 笑
年末年始に限って咳と口内炎がひどくなって、
でも予定もなかったので寝ていられました。
つきこちゃんの入院生活がもう二度とないように、
お祈りしてきました。
いいこと、たくさん見つけようね!
trackback